アクセス分析
「アメリカの小学校教科書で英語を学ぶ」 ネット勉強会
「アメリカの小学校教科書で英語を学ぶ」(ベレ出版)を使ったネット勉強会です。お気軽にご参加ください。
ランキング参加中。クリックお願いします↓
検索フォーム
Entries
理科11 再生可能エネルギー
三十七週です。
理科です。
残り3週となりました。何とか、GW中には追いつきたいなー
みなさんカキコよろしく~
スポンサーサイト
人気blogランキングへ
▲
2006-05-01
小学校-理科
コメント : 2
トラックバック : 0
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
http://aes.blog17.fc2.com/tb.php/42-7174f67e
0
件のトラックバック
2
件のコメント
[
C
233
]
遺伝学の時のコメントが少ないので、コメントが来たら新しい問題を出すことにします。
これが最後の自分の担当問題再生可能エネルギーの問題です。
もしコメントがありましたら、また出題させていただきます。
再生可能エネルギー
問題
問1 単語テスト1
火力発電、原子力発電、
答えは下記アドレスにあります。
これの他にも色々なエネルギー用語がありますので参考にしてみて下さい。
http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?stype=1&dtype=1&p=%E9%9B%BB%E5%8A%9B&enc=utf-8
問2 単語テスト2
今回注意書き以外に気になった単語です。
他の人にとっては簡単な単語なのか気になります。
ご意見をおまちしています。
scan, order, form, coal,within,eventually, sailboat,concept,devices,culculator,rate
2006-05-01
tiggel
URL
編集
[
C
242
]
tiggelさん。問題作成ありがとうございました。
火力発電は、わかりませんでした。
問2の単語は私には馴染みのある単語が多いです。
2006-06-11
honda
URL
編集
コメントの投稿
投稿フォーム
T
itle
N
ame
M
ail
W
eb
C
omment
コメントをどうぞ
P
assword
N
o
t Display
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます
«
ホームに戻る
»
Appendix
最新の記事
次期勉強会のお知らせ (09/09)
勉強会始めます。参加者募集します。 (07/18)
勉強会のスケジュール (07/01)
社会14 南アメリカ 社会15 地図と地球儀 (05/15)
国語10 ストーリーを作る (05/09)
続・アメリカの中学教科書で英語を学ぶ (05/02)
理科11 再生可能エネルギー (05/01)
社会12 歴史小説プロジェクト 社会13 国立公園制度 (04/24)
算数10 小数点 算数11 時間の問題 算数12 暗算 (04/17)
理科10 近代科学技術 (04/10)
最近のコメント
日向清人:算数7 概算と正確な計算 算数8 10の位の四捨五入 (04/05)
浜木健太朗:次期勉強会のお知らせ (07/25)
浜木健太朗:次期勉強会のお知らせ (07/25)
浜木健太朗:次期勉強会のお知らせ (07/25)
浜木健太朗:次期勉強会のお知らせ (06/13)
浜木健太朗:次期勉強会のお知らせ (06/13)
ほんだ:次期勉強会のお知らせ (03/27)
最近のトラックバック
ことしゃんのページ:ネット勉強会@ (07/19)
カテゴリー
お知らせ (4)
小学校-社会 (13)
小学校-理科 (9)
小学校-算数 (6)
小学校-国語 (6)
小学校-その他 (5)
未分類 (0)
リンク
English BBS Super List
ジュニアハイ勉強会
SELECT Education USA アメリカ留学とホームステイプログラム
管理者ページ
プロフィール
Author:honda
趣味:英語学習
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
これが最後の自分の担当問題再生可能エネルギーの問題です。
もしコメントがありましたら、また出題させていただきます。
再生可能エネルギー
問題
問1 単語テスト1
火力発電、原子力発電、
答えは下記アドレスにあります。
これの他にも色々なエネルギー用語がありますので参考にしてみて下さい。
http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?stype=1&dtype=1&p=%E9%9B%BB%E5%8A%9B&enc=utf-8
問2 単語テスト2
今回注意書き以外に気になった単語です。
他の人にとっては簡単な単語なのか気になります。
ご意見をおまちしています。
scan, order, form, coal,within,eventually, sailboat,concept,devices,culculator,rate